2013年12月25日
子どもとお風呂でスキンタッチを!
今日はクリスマス。我が家の子ども達は興奮のあまり、朝4時から起きて遊んでいました(^^;;
サンタさんからのプレゼントを貰って興奮している子ども達にぜひ今夜はお風呂でスキンタッチして眠りにつかせてみませんか?
忙しくてなかなかベビーやキッズのマッサージができない方にもオススメです。
お風呂でスキンタッチ?
とても簡単です。
お母さん、お父さんの素手でお子さんの身体を全身洗ってあげるだけです。
石鹸もつけず素手でなでるように洗ってあげてください。
素手で洗うことでタッチケアにも繋がり、肌の感触を確認することが出来ます(^o^)
あっ、ここは乾燥ぎみだなとか
あらっ、こんな所に湿疹が!
などと発見もできます。
出来れば、週に一度くらいはいやそれ以上でも。
石鹸をつけずに洗ってあげてください。
石鹸をつけて洗えば感触が分かりづらくなります。
さらに、石鹸により皮脂まで洗い流してしまうことになります。
皮脂があることにより肌に菌を寄せ付けないように肌をバリアしてくれているのです。
ですから、一週間に1回でも石鹸をつけないで身体を洗ってあげることは健康な肌を保つためにもいいことなんです。
私はもう何年もほとんどタオルは使わず、素手だけで子どもの身体を洗っています。
もちろん、子どもが自分で洗う時も手だけで洗っています。
長く素手で洗ってあげているから
筋肉がここについてきたな〜。
ちょっと今日は体温が高いな。
お腹が張っているな。
というような微妙な変化もお風呂タイムで気づいてあげられているような気がします(^o^)
そして、手で触れられると気持ちいい!!
子どもが私を洗ってくれることもありますが、本当に癒されます
乾燥しがちなこの時期こそ
石鹸を使わず『お風呂でスキンタッチ』をしてみてくださいね〜!
新しい年からこんなちょっとした日常でできるチャイルドケア講座も行っていきますね。
〜ひだまり♡〜
サンタさんからのプレゼントを貰って興奮している子ども達にぜひ今夜はお風呂でスキンタッチして眠りにつかせてみませんか?
忙しくてなかなかベビーやキッズのマッサージができない方にもオススメです。
お風呂でスキンタッチ?
とても簡単です。
お母さん、お父さんの素手でお子さんの身体を全身洗ってあげるだけです。
石鹸もつけず素手でなでるように洗ってあげてください。
素手で洗うことでタッチケアにも繋がり、肌の感触を確認することが出来ます(^o^)
あっ、ここは乾燥ぎみだなとか
あらっ、こんな所に湿疹が!
などと発見もできます。
出来れば、週に一度くらいはいやそれ以上でも。
石鹸をつけずに洗ってあげてください。
石鹸をつけて洗えば感触が分かりづらくなります。
さらに、石鹸により皮脂まで洗い流してしまうことになります。
皮脂があることにより肌に菌を寄せ付けないように肌をバリアしてくれているのです。
ですから、一週間に1回でも石鹸をつけないで身体を洗ってあげることは健康な肌を保つためにもいいことなんです。
私はもう何年もほとんどタオルは使わず、素手だけで子どもの身体を洗っています。
もちろん、子どもが自分で洗う時も手だけで洗っています。
長く素手で洗ってあげているから
筋肉がここについてきたな〜。
ちょっと今日は体温が高いな。
お腹が張っているな。
というような微妙な変化もお風呂タイムで気づいてあげられているような気がします(^o^)
そして、手で触れられると気持ちいい!!
子どもが私を洗ってくれることもありますが、本当に癒されます
乾燥しがちなこの時期こそ
石鹸を使わず『お風呂でスキンタッチ』をしてみてくださいね〜!
新しい年からこんなちょっとした日常でできるチャイルドケア講座も行っていきますね。
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at 13:57│Comments(0)