2015年03月29日
【アロマ講座】いよいよ4月から開始!家庭でアロマを使いこなす!アロマデザイナーコース
ご覧くださりありがとうございます^_^
自然の力で身体本来の自己治癒力を高めていくケア方法をお伝えしている
かみかわ まさよです。
初心者からのアロマデザイナーコース4月より講座開始します。
オーストラリアに本部を置く INTA認定アロマ・デザイナー資格取得講座。

こちらクレイに続き鹿児島県内で初の開講になるコースです♪
初心者の方でもアロマセラピーの基礎から応用、実践まで学ぶことの出来るコース。
●アロマってよく聞くけど、どんなものかもっと知りたい。
●香りのある暮らしを楽しみたい。
●くつろげる時間を作りたい。
●もっとナチュラルな生活をしたい。
●アロマで手作りしてみたい。
●子どもにできるだけ自然なものを使ってケアしてあげたい。
などなどあなたのアロマの知識を身につけたいをサポートします!
一生使えるテキストも充実!約90ページのボリュームです♪
この講座では、自由自在に「生活をアロマでデザインする」ことを目的としたコースです。
ホームケアのため資格講座です。(この資格だけでは開業して講座等を行っていくことはできません。)
アロマセラピーの使用方法、注意事項、30種類の精油の香りの作用、効能、効果についての基本を学びます。
学びのなかで、精油や基材を生活のなかで自由に使いこなせるようになります。
実践を通してアロマの基礎を学びます。
学んだ後は認定試験を受験!合格に向けてしっかりサポートします。
ひだまり♡オリジナルオプションとしてメディカルアロマについても講義していきますよ(^_^)
【講座内容】
■ アロマセラピーの基礎・活用
■ 30種類の精油にについて(効能など)
■ キャリアオイル・アロマウォーター・機材の使用方法
■ 実習クラフト
①ルームスプレー
②みつろうクリーム
③アロマ入浴剤
④マッサージ用ブレンドオイル
⑤口内ケア
⑥キッチンクレンザー
■ アロマ・デザイナー認定試験
【教材】
■ 精油6種類
■ キャリアオイル
■ ローズウォータ
■ リキッドエマルジョン
■ みつろう 3g
■ クリーム容器30ml
■ 青色PETスプレー容器 50ml
■ 遮光瓶10ml×3
■ アロマ・デザイナーテキスト
【講座受講形態】
通学・通信
■通学講座・・南さつま市、鹿児島市
■通信・・・スカイプ
※教材発送費別途徴収
【受講時間・料金】
(受講時間)
■10時間
2時間×5回
4時間×2回+2時間1回
など受講日数を対応いたします。
お子さま連れの方もご相談ください。
対応いたします。
(受講料金)
■ 51、000円
(検定費用、協会登録費、修了証発行、テキスト教材費を含みます)
分割払いはご相談ください。
※INTAアロマ・デザイナー認定は終生資格です。
認定の維持に関して年間費などの更新料がかかることはありません。
笑顔はじけるアロマライフを送ってみませんか?
通学 第1期生にお申し込みくださった皆様、近日中に日程の調整ご連絡をいたしますね。
今から受講したい!と感じた方も4月4日までお受けつけいたします。
通信講座につきましては随時お受付いたします。
お申し込みはこちらまで
アロマデザイナーコース希望、通学*通信
どちらをご希望かもご入力ください。
自然の力で身体本来の自己治癒力を高めていくケア方法をお伝えしている
かみかわ まさよです。
初心者からのアロマデザイナーコース4月より講座開始します。
オーストラリアに本部を置く INTA認定アロマ・デザイナー資格取得講座。

こちらクレイに続き鹿児島県内で初の開講になるコースです♪
初心者の方でもアロマセラピーの基礎から応用、実践まで学ぶことの出来るコース。
●アロマってよく聞くけど、どんなものかもっと知りたい。
●香りのある暮らしを楽しみたい。
●くつろげる時間を作りたい。
●もっとナチュラルな生活をしたい。
●アロマで手作りしてみたい。
●子どもにできるだけ自然なものを使ってケアしてあげたい。
などなどあなたのアロマの知識を身につけたいをサポートします!
一生使えるテキストも充実!約90ページのボリュームです♪
この講座では、自由自在に「生活をアロマでデザインする」ことを目的としたコースです。
ホームケアのため資格講座です。(この資格だけでは開業して講座等を行っていくことはできません。)
アロマセラピーの使用方法、注意事項、30種類の精油の香りの作用、効能、効果についての基本を学びます。
学びのなかで、精油や基材を生活のなかで自由に使いこなせるようになります。
実践を通してアロマの基礎を学びます。
学んだ後は認定試験を受験!合格に向けてしっかりサポートします。
ひだまり♡オリジナルオプションとしてメディカルアロマについても講義していきますよ(^_^)
【講座内容】
■ アロマセラピーの基礎・活用
■ 30種類の精油にについて(効能など)
■ キャリアオイル・アロマウォーター・機材の使用方法
■ 実習クラフト
①ルームスプレー
②みつろうクリーム
③アロマ入浴剤
④マッサージ用ブレンドオイル
⑤口内ケア
⑥キッチンクレンザー
■ アロマ・デザイナー認定試験
【教材】
■ 精油6種類
■ キャリアオイル
■ ローズウォータ
■ リキッドエマルジョン
■ みつろう 3g
■ クリーム容器30ml
■ 青色PETスプレー容器 50ml
■ 遮光瓶10ml×3
■ アロマ・デザイナーテキスト
【講座受講形態】
通学・通信
■通学講座・・南さつま市、鹿児島市
■通信・・・スカイプ
※教材発送費別途徴収
【受講時間・料金】
(受講時間)
■10時間
2時間×5回
4時間×2回+2時間1回
など受講日数を対応いたします。
お子さま連れの方もご相談ください。
対応いたします。
(受講料金)
■ 51、000円
(検定費用、協会登録費、修了証発行、テキスト教材費を含みます)
分割払いはご相談ください。
※INTAアロマ・デザイナー認定は終生資格です。
認定の維持に関して年間費などの更新料がかかることはありません。
笑顔はじけるアロマライフを送ってみませんか?
通学 第1期生にお申し込みくださった皆様、近日中に日程の調整ご連絡をいたしますね。
今から受講したい!と感じた方も4月4日までお受けつけいたします。
通信講座につきましては随時お受付いたします。
お申し込みはこちらまで
アロマデザイナーコース希望、通学*通信
どちらをご希望かもご入力ください。

Posted by ひだまり at 22:52│Comments(3)
この記事へのコメント
受けたいけど、先ずはクレイが…
ステキな写真ですね♪
それを伝えたくて…
ステキな写真ですね♪
それを伝えたくて…
Posted by アッキー at 2015年03月05日 00:11
アッキーさん♪
ありがとうございます^_^
このシリーズの写真は全てプロの方に撮ってもらったの〜
ありがとうございます^_^
このシリーズの写真は全てプロの方に撮ってもらったの〜
Posted by ひだまり
at 2015年03月05日 18:54

とてもステキです♪
プロの方に撮って貰うのっていいですね。
自分のためにも、子供のためにも残してあげたいって思います。
また、楽しみにしています
プロの方に撮って貰うのっていいですね。
自分のためにも、子供のためにも残してあげたいって思います。
また、楽しみにしています
Posted by アッキー at 2015年03月05日 22:40