2013年10月09日
ヨモギ
薬草摘みで追われている毎日です。
先週は、ヨモギを摘みに出掛けてきました。
9月に摘み取った場所からもう新しい新芽がでていました。
生命力が凄いですね。
さて、このヨモギ素晴らしい浄血作用があるんです。
葉緑素もたっぷり含まれています。葉緑素は胃腸や肝臓の働きを高めることで造血作用も盛んになり体内の毒を排出してくれる。血液を浄化するので、癌にも良いとされています。
凄いですね。
ヨモギは食べたらとても美味しい!
お餅はもちろんですが、天ぷらもビックリする美味しさ。
余りの美味しさにバクバク。しかし、一定量を食べると身体が『もういらないよ』と教えてくれます。
食べようと思っても身体が受付なくなるから不思議です。
今回は、このヨモギをお茶にしてみようと思っています。口に成分をいれることで、腰痛、喘息、鼻血などにも効果があります。
自然のエネルギーの素晴らしさを感じずにはいられません。
そんな自然の素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただけるよう私も頑張って行こうと思う今日この頃です。

先週は、ヨモギを摘みに出掛けてきました。
9月に摘み取った場所からもう新しい新芽がでていました。
生命力が凄いですね。
さて、このヨモギ素晴らしい浄血作用があるんです。
葉緑素もたっぷり含まれています。葉緑素は胃腸や肝臓の働きを高めることで造血作用も盛んになり体内の毒を排出してくれる。血液を浄化するので、癌にも良いとされています。
凄いですね。
ヨモギは食べたらとても美味しい!
お餅はもちろんですが、天ぷらもビックリする美味しさ。
余りの美味しさにバクバク。しかし、一定量を食べると身体が『もういらないよ』と教えてくれます。
食べようと思っても身体が受付なくなるから不思議です。
今回は、このヨモギをお茶にしてみようと思っています。口に成分をいれることで、腰痛、喘息、鼻血などにも効果があります。
自然のエネルギーの素晴らしさを感じずにはいられません。
そんな自然の素晴らしさを一人でも多くの方に知っていただけるよう私も頑張って行こうと思う今日この頃です。

Posted by ひだまり at
21:51
│Comments(0)