2015年01月06日
あれっ!?そういえば・・かかっていない!
ご覧くださりありがとうございます^o^
ひだまり♡です。
先日、ウイルス対策キット販売のご紹介をしました♪
ご紹介して布団に入りながら気づいたこと。
『あれっ!?我が子はインフルエンザに最後にかかったのいつだっけー?』
考えても考えても思いつくのは
長男が3歳くらいの時の1回のみ。
我が子も毎年、熱は出します。
でもインフルエンザにかかった記憶がありません(゚o゚;;
次男と三男にいたっては感染したことが1回もない???
インフルエンザの予防接種もしていません。
一人でしかも布団の中でビックリ。
適切なケア、食生活をしていたら感染しても大騒ぎすることもありません(^O^)
長男が3歳でかかった時、まだ本格的に自然療法を実践していなかった私は当然のように
『タミフル』
を飲ませました。
小さい我が子は幻覚をおこし突然、意味不明な行動をとりました。
寝ていてバッと起き上がり
『怖い!追いかけてこないでー!!!』
と言って走りだしたんです。
怖くなった私はタミフル1回きり使用して危険を感じて止めました。
それ以外の薬は飲ませて。
熱は4日間くらい続き解熱しても咳と下痢で長引きました。
ズルズルと引きずっていた記憶があります。
海外のクレイの書では自然療法でも適切に対処すればインフルエンザも36時間で快方に向かうとあるそうです。
薬も飲まずに36時間で。
身体の基礎が出来ていたら
充分な免疫力を備えていたら
適切なケアが出来たら
インフルエンザを怖がる必要はないんじゃないかな(*^_^*)
もちろん、周りの方のために検査は必要ですが・・・
今週末予約を開始するキットのメールレクチャーでは私が普段気をつけていることも盛り込んでいきます。
周りに感染した方がいてもかからない時はかからないんです。
かからないための身体が出来ていれば。
きちんとしたケアが出来たら
かかっても普通の風邪と捉えることが出来ますよ(*^_^*)
〜ひだまり♡〜
ひだまり♡です。
先日、ウイルス対策キット販売のご紹介をしました♪
ご紹介して布団に入りながら気づいたこと。
『あれっ!?我が子はインフルエンザに最後にかかったのいつだっけー?』
考えても考えても思いつくのは
長男が3歳くらいの時の1回のみ。
我が子も毎年、熱は出します。
でもインフルエンザにかかった記憶がありません(゚o゚;;
次男と三男にいたっては感染したことが1回もない???
インフルエンザの予防接種もしていません。
一人でしかも布団の中でビックリ。
適切なケア、食生活をしていたら感染しても大騒ぎすることもありません(^O^)
長男が3歳でかかった時、まだ本格的に自然療法を実践していなかった私は当然のように
『タミフル』
を飲ませました。
小さい我が子は幻覚をおこし突然、意味不明な行動をとりました。
寝ていてバッと起き上がり
『怖い!追いかけてこないでー!!!』
と言って走りだしたんです。
怖くなった私はタミフル1回きり使用して危険を感じて止めました。
それ以外の薬は飲ませて。
熱は4日間くらい続き解熱しても咳と下痢で長引きました。
ズルズルと引きずっていた記憶があります。
海外のクレイの書では自然療法でも適切に対処すればインフルエンザも36時間で快方に向かうとあるそうです。
薬も飲まずに36時間で。
身体の基礎が出来ていたら
充分な免疫力を備えていたら
適切なケアが出来たら
インフルエンザを怖がる必要はないんじゃないかな(*^_^*)
もちろん、周りの方のために検査は必要ですが・・・
今週末予約を開始するキットのメールレクチャーでは私が普段気をつけていることも盛り込んでいきます。
周りに感染した方がいてもかからない時はかからないんです。
かからないための身体が出来ていれば。
きちんとしたケアが出来たら
かかっても普通の風邪と捉えることが出来ますよ(*^_^*)
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
06:00
│Comments(0)
2015年01月05日
南さつま市イベント ようとくやまのマルシェ開催
ご覧くださりありがとうございます^o^
ひだまり♡です。

南さつま市でイベントを実施します♪
昨年末に急遽決まり、バタバタと準備したフライヤー~_~;
☆ハンドメイド販売
☆経絡カードを使用したフットorハンドセラピー
☆イラスト販売、イラスト書下ろし
☆アロマ&クレイクラフト
☆クラフト作り体験
☆野菜販売
☆コーヒー喫茶
☆でこまん&でこん汁販売
どれも“こだわり”を持っていらっしゃるブースです。
場所はなんと特別養護老人ホーム。
ここで無料特別講演会も実施します♪
『腸内環境が変われば身体が変わる』
と題して遠方より腸の研究を長年されているバイオ会社の社長さんが来てくださることになりました*\(^o^)/*
腸の大切さ、食の大切さを知ってもらいたいと思って実現した講演会です。
本当にバタバタではありましたが、南さつま市の地域の方や場所を貸してくださるようとく園さんのご協力もあり・・・
メディア環境をご覧頂きにくい方々へも様々な形で広報できることになりました。
ずっと南さつま市でも何かイベントをしたい!!と思っていた夢が突然実現して。
本当に感謝です♪
場所は特別養護老人ホームですが、本当に素敵な場所で交流スペースもたくさんの方に入って頂ける広さがあります。
どれも予約不要のブースになっております。
ぜひご近所お誘い合わせ上、いらしてくださいね。
お子様連れの方もどうぞ。
各ブースのご案内はまた後日させて頂きます^o^
〜ひだまり♡〜
ひだまり♡です。

南さつま市でイベントを実施します♪
昨年末に急遽決まり、バタバタと準備したフライヤー~_~;
☆ハンドメイド販売
☆経絡カードを使用したフットorハンドセラピー
☆イラスト販売、イラスト書下ろし
☆アロマ&クレイクラフト
☆クラフト作り体験
☆野菜販売
☆コーヒー喫茶
☆でこまん&でこん汁販売
どれも“こだわり”を持っていらっしゃるブースです。
場所はなんと特別養護老人ホーム。
ここで無料特別講演会も実施します♪
『腸内環境が変われば身体が変わる』
と題して遠方より腸の研究を長年されているバイオ会社の社長さんが来てくださることになりました*\(^o^)/*
腸の大切さ、食の大切さを知ってもらいたいと思って実現した講演会です。
本当にバタバタではありましたが、南さつま市の地域の方や場所を貸してくださるようとく園さんのご協力もあり・・・
メディア環境をご覧頂きにくい方々へも様々な形で広報できることになりました。
ずっと南さつま市でも何かイベントをしたい!!と思っていた夢が突然実現して。
本当に感謝です♪
場所は特別養護老人ホームですが、本当に素敵な場所で交流スペースもたくさんの方に入って頂ける広さがあります。
どれも予約不要のブースになっております。
ぜひご近所お誘い合わせ上、いらしてくださいね。
お子様連れの方もどうぞ。
各ブースのご案内はまた後日させて頂きます^o^
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
21:24
│Comments(1)
2015年01月04日
ウイルス対策に♪〜販売キット詳細〜
ご覧くださりありがとうございます^o^
ひだまり♡です。
12月に入ってから流行りだしたインフルエンザΣ(゚д゚lll)
新学期を目前に
受験シーズンを目前に
また流行しだすとヤキモキする方も多いはず。
なるべくならウイルスに感染しないで欲しい
かかっても自宅でもケアしたい
なるべく薬を減らしたい貴方に
ウイルス対策キットを販売いたします♪
ひだまり♡でオススメしているウイルス対策精油はオンガードです。
これでも充分ケア出来ます。
でも、もっと快適にケアできるように。高熱がでても慌てなくて済むように
①ウイルス対策 ガードスプレー
②身体闘うブレンド
③発熱ケアブレンド
①〜③をセットにして販売いたします(*^_^*)
①⇨流行期にウイルスをガードするために使用するマウススプレー。もちろんマスクにも塗布出来ます。
②⇨ウイルスに感染した時にオンガードより強力に!天然の抗生剤になるようブレンドされた精油。これをカプセルに入れて飲用して身体に働きかけます。
カプセルが飲めない小さいお子様には精油を混ぜるだけの甘味素材で(*^_^*)
塗布も可能です。
しかも、この天然の抗生剤はなんとー!!
ある場所に塗布して免疫の底上げになるんです♪
だ・か・ら 感染していない時に塗布することも可能なんです。
③⇨発熱した時に早く解熱するためのブレンド。発熱したらこれを塗ってケア。
この①〜③がすぐ使えるように必要基剤を全てセットして販売します♪♪
これから流行るウイルス全般に対応出来るキットです。
一番心配なのは嘔吐下痢、インフルエンザかな??
しかも!!
このキットをお申し込み頂いた方には3回にわたりレクチャーメールを配信。

(写真は未完成イメージです~_~;)
このキットのお値段、予約受付ご案内を
10月9日(金)にご案内いたします。
20セットのみの販売にする予定です。
お楽しみに♪
〜ひだまり♡〜
ひだまり♡です。
12月に入ってから流行りだしたインフルエンザΣ(゚д゚lll)
新学期を目前に
受験シーズンを目前に
また流行しだすとヤキモキする方も多いはず。
なるべくならウイルスに感染しないで欲しい
かかっても自宅でもケアしたい
なるべく薬を減らしたい貴方に
ウイルス対策キットを販売いたします♪
ひだまり♡でオススメしているウイルス対策精油はオンガードです。
これでも充分ケア出来ます。
でも、もっと快適にケアできるように。高熱がでても慌てなくて済むように
①ウイルス対策 ガードスプレー
②身体闘うブレンド
③発熱ケアブレンド
①〜③をセットにして販売いたします(*^_^*)
①⇨流行期にウイルスをガードするために使用するマウススプレー。もちろんマスクにも塗布出来ます。
②⇨ウイルスに感染した時にオンガードより強力に!天然の抗生剤になるようブレンドされた精油。これをカプセルに入れて飲用して身体に働きかけます。
カプセルが飲めない小さいお子様には精油を混ぜるだけの甘味素材で(*^_^*)
塗布も可能です。
しかも、この天然の抗生剤はなんとー!!
ある場所に塗布して免疫の底上げになるんです♪
だ・か・ら 感染していない時に塗布することも可能なんです。
③⇨発熱した時に早く解熱するためのブレンド。発熱したらこれを塗ってケア。
この①〜③がすぐ使えるように必要基剤を全てセットして販売します♪♪
これから流行るウイルス全般に対応出来るキットです。
一番心配なのは嘔吐下痢、インフルエンザかな??
しかも!!
このキットをお申し込み頂いた方には3回にわたりレクチャーメールを配信。

(写真は未完成イメージです~_~;)
このキットのお値段、予約受付ご案内を
10月9日(金)にご案内いたします。
20セットのみの販売にする予定です。
お楽しみに♪
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
21:12
│Comments(2)
2015年01月03日
薬はいらない〜不眠その後〜
ご覧くださりありがとうございます^o^
ひだまり♡です。
私の母が不眠のために精油塗布を始めてから約1週間。
母が私に
『薬はもういらない。薬なんて飲まなくてもう大丈夫!!』
と宣っています*\(^o^)/*
なんだか勝利の旗を掲げたいくらいわーい!って気分♪♪
何にも考えなくて
若い頃のように
二度寝でも
ぐっすり眠れるのだそうです。
私の主観からは、漂う雰囲気が穏やかになったようにも感じられます。
さすが、メディカルオイル!!
香りを嗅ぐだけで0.2秒で脳へ働きかけます。
そしてリンパ、血液へと働いていく。
だからこそ純度と品質は大切!!
趣味や美容のためだけではなく代替医療、健康管理にも精神にも使えるメディカルオイル。
代替医療としてだけではなく根本医療にも繋がる研究もなされているそうです。
楽しみ♪♪
このオイルの素晴らしさを実感していただくため、
そしてお正月も休むことなく感染させていっているあのウイルスに精油で安心してケア出来るようにー。
対策用キットを販売することにしました
(*^_^*)
詳細は明日UPしますね♪
〜ひだまり♡〜
ひだまり♡です。
私の母が不眠のために精油塗布を始めてから約1週間。
母が私に
『薬はもういらない。薬なんて飲まなくてもう大丈夫!!』
と宣っています*\(^o^)/*
なんだか勝利の旗を掲げたいくらいわーい!って気分♪♪
何にも考えなくて
若い頃のように
二度寝でも
ぐっすり眠れるのだそうです。
私の主観からは、漂う雰囲気が穏やかになったようにも感じられます。
さすが、メディカルオイル!!
香りを嗅ぐだけで0.2秒で脳へ働きかけます。
そしてリンパ、血液へと働いていく。
だからこそ純度と品質は大切!!
趣味や美容のためだけではなく代替医療、健康管理にも精神にも使えるメディカルオイル。
代替医療としてだけではなく根本医療にも繋がる研究もなされているそうです。
楽しみ♪♪
このオイルの素晴らしさを実感していただくため、
そしてお正月も休むことなく感染させていっているあのウイルスに精油で安心してケア出来るようにー。
対策用キットを販売することにしました
(*^_^*)
詳細は明日UPしますね♪
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
14:43
│Comments(0)
2015年01月02日
クレイのススメ〜クレイ体験談〜
ご覧くださりありがとうございます^o^
ひだまり♡です。
にぎやかなお正月気分のまま我が家はハイテンションな朝を迎えています^_^;
今回、これまでお客様や私の実体験でのクレイ体験談を公開(*^_^*)
*大量の水イボ(30個以上^_^;)がクレイケアにより跡形もなく綺麗に枯れた!
→我が家の体験。これには私の母が驚愕!
*汗疹がすぐ綺麗になり、暑い夏も汗疹知らずで過ごせた。
*おむつかぶれが一晩で良くなった。
*ずっと痒くて病院にかかってもなかなか改善しなかった肌のトラブルが全くなくなった。
*アトピー肌が綺麗に。ステロイドを使わなくて良くなった。
*原因不明の蕁麻疹が治り免疫が低下している時も蕁麻疹が出なくなった。
*39度台の発熱も一晩で解熱。
*ひどい咳が・・・改善した。
*冷え症で寝付けなかったがぐっすり眠れるようになった。
*深い傷がお医者さんもビックリするほど早く回復!
*打ち身で腫れた足の腫れがとれ、痛さはすぐに感じなくなった。
*肌にツヤが出てきた。ファンデーションは肌が呼吸できていて楽。
*ニキビが出なくなった。
*吐き気がするほどの疲れが自然に回復。
*浮腫みがとれた。
これ以外にもクレイを使用くださった方からは驚きの声を頂いております(*^_^*)

私の子どもりんご病がクレイで回復したり
湿疹が一晩で綺麗にとれたり・・・
歯がツルツルすっきりしたり。
本当にたくさんの症状が改善していますよ♪
今年はこのクレイを家族に使いこなしていけるための講座、検定も開講いたします。
鹿児島初!!ですよ♪
セラピストさんにもクレイを取り入れたセラピーを取り入れられるクレイセラピスト資格講座も鹿児島初で開始していきます♪
国際基準の資格です!
日本でもメディアからどんどん取材依頼が増えてきているそうです(*^_^*)
それだけ注目されてきているんです。
ヒーリングクレイ!!
近いうちにホームケアの講座から募集をしていきますね♪
アロマのホームケア講座も開講予定です。
これも国際基準でのレクチャーになります。
気になる方はオーナーへメールよりお問い合わせください♪
〜ひだまり♡〜
ひだまり♡です。
にぎやかなお正月気分のまま我が家はハイテンションな朝を迎えています^_^;
今回、これまでお客様や私の実体験でのクレイ体験談を公開(*^_^*)
*大量の水イボ(30個以上^_^;)がクレイケアにより跡形もなく綺麗に枯れた!
→我が家の体験。これには私の母が驚愕!
*汗疹がすぐ綺麗になり、暑い夏も汗疹知らずで過ごせた。
*おむつかぶれが一晩で良くなった。
*ずっと痒くて病院にかかってもなかなか改善しなかった肌のトラブルが全くなくなった。
*アトピー肌が綺麗に。ステロイドを使わなくて良くなった。
*原因不明の蕁麻疹が治り免疫が低下している時も蕁麻疹が出なくなった。
*39度台の発熱も一晩で解熱。
*ひどい咳が・・・改善した。
*冷え症で寝付けなかったがぐっすり眠れるようになった。
*深い傷がお医者さんもビックリするほど早く回復!
*打ち身で腫れた足の腫れがとれ、痛さはすぐに感じなくなった。
*肌にツヤが出てきた。ファンデーションは肌が呼吸できていて楽。
*ニキビが出なくなった。
*吐き気がするほどの疲れが自然に回復。
*浮腫みがとれた。
これ以外にもクレイを使用くださった方からは驚きの声を頂いております(*^_^*)

私の子どもりんご病がクレイで回復したり
湿疹が一晩で綺麗にとれたり・・・
歯がツルツルすっきりしたり。
本当にたくさんの症状が改善していますよ♪
今年はこのクレイを家族に使いこなしていけるための講座、検定も開講いたします。
鹿児島初!!ですよ♪
セラピストさんにもクレイを取り入れたセラピーを取り入れられるクレイセラピスト資格講座も鹿児島初で開始していきます♪
国際基準の資格です!
日本でもメディアからどんどん取材依頼が増えてきているそうです(*^_^*)
それだけ注目されてきているんです。
ヒーリングクレイ!!
近いうちにホームケアの講座から募集をしていきますね♪
アロマのホームケア講座も開講予定です。
これも国際基準でのレクチャーになります。
気になる方はオーナーへメールよりお問い合わせください♪
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
10:24
│Comments(0)
2015年01月01日
解熱にもこの万能薬草!!〜しっかり根を張り春を待つ〜
新年あけましておめでとうございます
m(_ _)m
ご覧くださりありがとうございます。
ひだまり♡です。
今年の目標を考えた時、一番に思いついたこの薬草のようになりたい!!

『ユキノシタ』
湿った山や川の近くに自生している植物。
何年か前までは我が家ではこれを切らすことなく冷蔵庫にも常備していました。
精油やクレイを使うようになったらあまり使用はしなくなりましたが・・・
今でも大切に大切に育てている植物です。
寒い冬には葉が枯れて春を待つかのようにしっかり葉を出し、夏には花を咲かせて子孫をどんどん繁栄させていく植物。
どんなに葉を摘み取っても、葉が寒さで枯れても地下ではしっかり生き続け根をはっている。
そしてこの葉は万能!!
解熱、咳、胃腸の不調、耳の不調、切り傷肌ケアなどにも使える。
今でこそこれがなくても精油やクレイですぐに不調ケアをできますが、私の原点はやはりこんな生の植物。
量が限られているためやはり精油やクレイほど即効性はありませんでしたが、私にとっては必要なもの。
私もこの植物のような人間でありたいなぁ
(^O^)
しっかり自分の根をつけてどんな困難にも対応できる。
そして役にたてる。
ユキノシタのように・・・
今年もたくさんのことを皆様にもお伝え出来たらと思っています。

今年の年越しは生まれて初めて長男がずっと起きていたので鐘をつきに行ってきました♪♪
甘酒、美味しかったなぁー(*^_^*)
今日はおせちの仕上げに励みます。
楽しいお正月をお過ごしください。
元旦〜ひだまり♡〜
m(_ _)m
ご覧くださりありがとうございます。
ひだまり♡です。
今年の目標を考えた時、一番に思いついたこの薬草のようになりたい!!

『ユキノシタ』
湿った山や川の近くに自生している植物。
何年か前までは我が家ではこれを切らすことなく冷蔵庫にも常備していました。
精油やクレイを使うようになったらあまり使用はしなくなりましたが・・・
今でも大切に大切に育てている植物です。
寒い冬には葉が枯れて春を待つかのようにしっかり葉を出し、夏には花を咲かせて子孫をどんどん繁栄させていく植物。
どんなに葉を摘み取っても、葉が寒さで枯れても地下ではしっかり生き続け根をはっている。
そしてこの葉は万能!!
解熱、咳、胃腸の不調、耳の不調、切り傷肌ケアなどにも使える。
今でこそこれがなくても精油やクレイですぐに不調ケアをできますが、私の原点はやはりこんな生の植物。
量が限られているためやはり精油やクレイほど即効性はありませんでしたが、私にとっては必要なもの。
私もこの植物のような人間でありたいなぁ
(^O^)
しっかり自分の根をつけてどんな困難にも対応できる。
そして役にたてる。
ユキノシタのように・・・
今年もたくさんのことを皆様にもお伝え出来たらと思っています。

今年の年越しは生まれて初めて長男がずっと起きていたので鐘をつきに行ってきました♪♪
甘酒、美味しかったなぁー(*^_^*)
今日はおせちの仕上げに励みます。
楽しいお正月をお過ごしください。
元旦〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
09:31
│Comments(0)