プロフィール
ひだまり
ひだまり
南さつま市にてアロマ☆クレイ☆ハーブ☆野草などを使って癒すサロンを行っております。
三人の男の子の母親です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月17日

親子サークル始動!!

今日から親子サークルをはじめました(^o^)
ずっと、南さつま市にも気軽に行けるベビーとキッズのマッサージ教室があればいいのに〜と思っていました。

やっとやっと夢を形にして本日より始動です!!

気軽に来れるようにとサークルとして活動することにしました。

私はベビーマッサージは赤ちゃんとの絆を深める上でも、免疫力を上げるためにもとても有効な方法だと思っています。

そしてそして、

キッズマッサージは幼稚園や学校に行き出して色んなストレスや刺激を受けて帰ってくる子どものストレスを開放したり、スキンシップを図る上ではすご〜く有効な手段だと実感しています!

大きくなればなるほど抱いてあげることも少なくなり、手すらつないで貰えなかったりしますσ(^_^;)
でも、社会からの刺激、友達との葛藤などなどいろいろな事を心の中に抱えてくると思うんです。だからこそ、親は敏感に子どもの様子を察知して子どもの心に寄り添ってあげる必要がある気がしてます。

私の小学生の子どもはマッサージしながらリラックスすると
『あのね〜、今日は友達と喧嘩してね〜・・・』
とよく話してくれます。

マッサージが必要ない時は
『今日はマッサージしない』
と言います。

そんな時は心にも、もやもやしたものがないんだなぁ〜と解釈して私も
『あっ、そう』
それだけです。

けれど、普段“気”を配っているから不調な時は結構早く察知してあげられているような気がしてます。

で、サークルで今日はベビーちゃんがいなかったためキッズマッサージのみを行いました〜✨
ベビーマッサージを今までに体験されたことがある方はキッズ用のマッサージの細かさに驚かれていましたよ。

マッサージの後はコーチングの方のお話を聞きました〜!

何かにキーッてなった時の自分の怒りを早く鎮める方法を教えてくださいました。

どうするのか姿をお見せできないのが残念ですが、身体の力を抜いて怒ることがいいそうです。

早速帰って子ども達の前で披露すると
『お母さん、何してるの?』
『怒った時の体操』
と私。
三人揃って大笑いしてました。でも何回もせがまれ、やる度に目を見開いて見てくれて~_~;
『お母さん、怒っている時はこれからこうするからね〜。』
と言うと子ども達、大爆笑でした

来月は
日時 1月14日(火)10時〜
場所 ふれあい加世田2階
材料費 300円
持って来るもの 飲みもの、バスタオル

保険もかけるため年度ごとに別途300円保険代がかかります。

申し込みは必要ありません。毎回基本同じようなことをしながら交流を深めるサークルです。

南さつま市内在住を問いません。いろいろな所からぜひふら〜っといらしてください(^o^)








  

Posted by ひだまり at 22:17Comments(0)