プロフィール
ひだまり
ひだまり
南さつま市にてアロマ☆クレイ☆ハーブ☆野草などを使って癒すサロンを行っております。
三人の男の子の母親です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月23日

ハーブトリートメント

先日、私が定期的にハーブトリートメントを行っているいるお客様から嬉しい声を頂きました(^o^)

このお客様は頭頂部の髪の分け目が薄くなっていることを気にされていました。

一番最初トリートメントした時この分け目の部分だけが確かにボリュームがなく、地肌も赤みを帯びていました。

2週間後に自分でやって頂くようにお伝えし、それから2週間後また私が行ってみると地肌の赤みは全くなくなって健康な地肌になっていました。

それから何回かして頂いたのですが、
なんと〜
『分け目が気にならなくなりボリュームもでた。』
と嬉しい連絡が!!

確かに、分け目もふんわりとしていて以前とは違う感じに!

私もビックリでした。(全ての方がこんなにも短期間で何かを感じるわけではありません。)

トリートメントを定期的に行ってくださる方を見ると会う度に本当に髪が綺麗になって艶がでてきているのはよく分かります。

それを見て私も定期的にしなくちゃ〜と思うのになかなか自分で自分にするのは面倒で(^^;;

でも、この前パーマかけたし〜早くケアしておかないと!と思ってはいるんですが・・・

このハーブトリートメント、13種類のハーブとブライオゾーアという貝の化石粉末を入れて作られています。

白髪のある方には毛染め効果もあります。

しかし、なんといっても人体にリスクのある原材料を使わずに頭皮ケアできるという点が私には魅力です。

ハーブもハリ、コシ、発毛促進、精神安定、抜け毛予防、デトックスの作用があるといわれるものを使用してあります。
そしてこのブライオゾーアも毛髪環境を整えてくれるんです(^o^)

施術にはだいたい乾燥浸透時間まで含めて2時間かかります。
ですが、時間をかけて終わった後は何かスッキリ!しています。
お値段は3500円〜となっております。

子どもを出産する時、羊水から使っているシャンプーの臭いがするとか毛染めをすると頭蓋骨まで色が茶色になっているというのを耳にしたことがあります。
それだけ皮膚から入れるものには十分気をつけていかなければならないと私は思っています。

毎日使うシャンプーなどもぜひ気を配ってみてくださいね。

私も思い腰をあげてトリートメントをすることにします!

興味のある方はお問い合わせくださいね。
お問い合わせはこちらまで



  

Posted by ひだまり at 23:11Comments(0)

2013年12月23日

平和な毎日に感謝

今日、子ども達と一緒に知覧にある特攻平和会館へ行ってきました(^o^)
普段、平和公園へ遊びに行くことはあっても特攻会館までは行くことはありませんでした
まだ、子ども達には早い気がして・・
でも、今日は知り合いの方が行かれるというので便乗して行ってきました。

まず、特攻会館のまわりの慰霊塔を見学。
その後、特攻の母として慕われた鳥浜トメさんのお孫さんの案内で実際使われていた飛行場、兵舎、そしてアメリカ軍が来ないか看視用に使われていた丘、ホタル館に連れて行っていただきました。

実際に戦場に赴いていた飛行場は特攻会館より少し離れた所にありました。
そして、その近くには寝食として使われていた兵舎。
この兵舎、木々に囲まれた本当にひっそりとしたところにあり当時軍用機を運んでいたと言われる山の中の道も当時のまま残されていました。

身を隠すように生活していたんだなぁと思うとぐっとくるものがありました。

そして、看視と大砲発射用の丘に行くと、右手には開聞岳、左手には知覧の街がきれいに見えて本当に素晴らしい景色。
なのに、なぜかそこに立っていると自然と泣けてきて。

この丘の下にはまだ、250機もの戦闘機が埋まっていると言われているそうです。

今日は天気もよく景色が霞ひとつない美しいものでしたが、
『この丘からのこんな綺麗な景色を見れるのは奇跡なんですよ』
と鳥浜さんがおっしゃっていました。
常に雲で覆われていたり、かすんでいたりして何も遮るものがない日は本当に珍しいそう。

最後にホタル館へ行きました。
ここで鳥浜さんがいろんなことを話してくださって私は涙が止まらず・・・
ふと横を見るとなんと小学生の長男も泣いていました。
幼稚園生の次男も
『かわいそうだね』
と何度も言ってきて。

子ども達、小さいながらに感じとることがあったんだなと思うと、今日ここに連れて来て本当に良かったと思いました。

休みになると主に、公園やイベント、体験学習に行くのが子ども達との過ごし方でしたが、歴史に触れること・・・

これも子どもが成長していく上でとても大事なことなんだ。

ということも今日、学ばせて頂きました。

平和な毎日を過ごせていることに感謝する一日でした。

ハーブトリートメントについても後で書きますね〜。

  

Posted by ひだまり at 22:33Comments(0)