2014年11月05日
《11月終了》ナチュラルフード料理サークル
ひだまり♡です。
4日、11月のナチュラルフード料理サークルが実施されました♪

今日もこんなにボリュームがあって、美味しい料理の数々♪
肉も中華調味料も使わない麻婆豆腐に八宝菜。
だけど
味は満足できる麻婆豆腐に八宝菜!!
味付けも塩と醤油ばかりなのに・・・
美味しい!!
何といってもたーくさん食べても胃もたれしません(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は遺伝子組み替えの大豆とそうでない大豆の見分け方を聞いて
『へーーー!!(T_T)』
100年前から種を受け継いで作っている希少な大豆を使用して煮豆を作ったのですが、大豆ってだいずってこの形なんだ!!
知って良かったやらショックやら(笑)。
ははσ(^_^;)
これからは騙されないぞー!!って感じです。
今日も重ね煮をしながらの調理がメイン。
八宝菜。油も使いません。
↓

来月はお正月のおせち料理に向けての料理とクリスマスへ向けてのお菓子作りをリクエスト。
楽しみです。
料理サークルの後はやっと学びに行けた智書♪♪
はまります(*^o^*)
智書展に出品頂けることになりました♪
↓

いつもありがとうございますo(^▽^)o
〜ひだまり♡〜
4日、11月のナチュラルフード料理サークルが実施されました♪

今日もこんなにボリュームがあって、美味しい料理の数々♪
肉も中華調味料も使わない麻婆豆腐に八宝菜。
だけど
味は満足できる麻婆豆腐に八宝菜!!
味付けも塩と醤油ばかりなのに・・・
美味しい!!
何といってもたーくさん食べても胃もたれしません(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は遺伝子組み替えの大豆とそうでない大豆の見分け方を聞いて
『へーーー!!(T_T)』
100年前から種を受け継いで作っている希少な大豆を使用して煮豆を作ったのですが、大豆ってだいずってこの形なんだ!!
知って良かったやらショックやら(笑)。
ははσ(^_^;)
これからは騙されないぞー!!って感じです。
今日も重ね煮をしながらの調理がメイン。
八宝菜。油も使いません。
↓

来月はお正月のおせち料理に向けての料理とクリスマスへ向けてのお菓子作りをリクエスト。
楽しみです。
料理サークルの後はやっと学びに行けた智書♪♪
はまります(*^o^*)
智書展に出品頂けることになりました♪
↓

いつもありがとうございますo(^▽^)o
〜ひだまり♡〜
Posted by ひだまり at
06:49
│Comments(0)